archive
tagページです。
facebookをiframeで入れてみました。
仕事でサイトを作らせてもらう場合はjavascriptのほうで埋め込ませてもらっています。
個人的には発信したいNewsはないのですが、サイトを作らせてもらうとSNS連携をリクエストされるお客様は多いです。
そして実際サイトに埋め込む場合、自分も知っておかなければということでSNSツールとは「何ぞや」ということで使ってみることにしました。
facebookを始めtwitterやLINEも開設しました。
インデントテスト
こちらもPhotoShopで作ったテキスト画像です。
ケーキの上にイチゴソースをのせたやつ。
でも、使いどころは全くなさそう。
こちらはPhotoShopで作ったテキスト画像です。
メタリックなグラデーションはPhotoShopのほうが作りやすいです。
サイトとしての使いどころは投資関係でしょうかね。メタリック感て。
あと起業とかビジネス感が強いイメージのランディングページとか。
ただ、テキストを画像にするのはSEO的にはあまり良くないようですね。
ランディングページは画像が多くなりがちなので、SEOを意識するならテキストの量にも注意しないといけないそうで。
イラストを描きながらWEBデザインを勉強してきました。折りパンフなどのDTP、ゲームのキャラデザとか、あとバナーやアイコンも作ってます。
まだまだ駆け出しでデザイン、コード共々試行錯誤状態ですが、日々精進。
初挑戦に挑みながらいろいろなサイト作りを目指しています。